充電完了♪

ゴールデンウイーク、いかがお過ごしでしょうか?

連休もお仕事を頑張っていらっしゃる方は、お疲れ様ですm(_ _)m

今年はまずまずのお天気で、各地の観光地は沢山の人で賑わっていますね。

コロナ以降は、私も極力人混みを避ける行動をしてきましたが、今年はとうとう動きました。

まずは前半の連休中、長年の行きたいところナンバーワン候補だった、「伊勢神宮」へ。

と言っても、急遽の思いつきだったため、奇跡的な条件が全て揃った末の行動でした。

新幹線の予約もほぼ始発と最終を取って、弾丸日帰り旅行となりましたが、達成感満載のお詣りができました(≧∇≦)

本当はゆっくり時間をかけて旅行したかったのですが、今現在の私には、時間的に無理で…。でもそれを理由にしていたらいつまでも行けないなと強行突破的な行動でしたが、本当に行って良かったと心から思っています。

そして連休後半は、今度はナンバー2の候補だった「宍道湖の夕陽」を見に…。

その日は朝から薄曇りで、多少の不安はあったのですが、「決めたらまずは行動あるのみ」。

伊勢神宮へのお詣りで妙な安心感もあり、とりあえずは現地でお詣りに。

「出雲のえびすだいこく」とも言われる「美保神社」へ。

さすがは有名なパワースポットとあってか、立派な本殿の佇まいを拝むと、それだけで神聖な気持ちにさせていただきました。

その後見た夕陽は格別なもので…。

沈んでいく様を息を止めて動画に撮影した自分がおりました(^_^;)

年始に「今年の目標」に選んだ上位二つをこの連休中に達成し、大満足のお休みをいただきました。

今年はアニバーサルイヤーなので、心身を開放して、「今までできなかった事を行動に移す」事が最大の目標です!

17日(土)に行う教室のイベントもその一つ。

さて、しっかりパワーチャージもできたので、これからその最終準備に入ります\(^o^)/

皆さま、どうぞお付き合い宜しくお願いいたします♪